休日はいつも栄村でボランティア活動をしておりましたが、たまには地元の商店街を明るくしようと冬季間外しておいた大型写真の設置をし始めました。
やっぱり復旧すると何だか明るくなりますね!今回はパイプの残っている場所だけで10枚の写真を復旧しました。
役場の前も明るくなりました。通りすがりの方から「やっぱりこれがあると良いねー!」と言われると嬉しいですね!
昨日の深夜に長男が福島県から帰ってきました。勤務地は会津若松ですので、それほど心配はしておりませんでしたが、顔を見て安心しました。
今回は1日しか居られないので、昼は竜神の館で青空露天風呂。雪を見ながらの露天風呂は今月中は楽しめそうです。(露天風呂は県内最大級!)
お土産に津南の野菜でも、と新しく出来た物産館の「食菜館」で雪見人参などを購入、会津あたりでは、もうガソリンや物資も安定しているそうでが、まあ親心です。
というわけで、今日は津南の復興?と家族の復興?の一日でした。