3月2日、猛吹雪で津南雪まつりの目玉イベントであった、スノーウエーブとスカイランタンの打ち上げが中止となり、関係者は悔し涙を流しましたが、3月30日の夜、会場は雪まつりと同じニューグリーンピア津南第2駐車場でリベンジに成功しました。
会場ではお客様を迎えるスノーキャンドルやトン汁の振る舞いなどを行いながらその時を待ちます。
イベント開始30分前までは人手が集まらず、一人2個以上上げないと用意した500個の打ち上げは無理かな?と思っていたのですが、開始直前に急に人が増え始め、およそ1000人が集まり、用意した500個では足りず、急遽グリーンピアさんから200個お借りし、合計700個のスカイランタンを配布しました。
まず、オープニングは3組のカップルでハート型のスカイランタンを上げ雰囲気を盛り上げます。
そしていよいよ700個のスカイランタンを打ち上げます。カウントダウンとともに一斉に上がるスカイランタンは幻想的で、上げた本人もビックリするほど感動的です。
翌日、感動も、打ち上げの美酒も覚めやらぬなか、スカイランタンの回収に向かいました。今回はゲレンデ方面に飛んで行ったので、スキー場のパトロールの情報を元にスカイランタン探しに出発です。
2時間ほど林の中を探しましたが、なかなか団体で落ちていません。私が回収したのは5個程度、ほかは何処に飛んで行ったのでしょうか?
別ルートで行った仲間が4人戻って来ません。後から聞いた話では4人で150個も回収したとか・・・。
残念ながら回収できなかった物もありますが、今回からメタルフリーの自然に還る素材を採用していますので環境には配慮してあります。また折を見て山菜とともに探してみたいです。