断熱診断や漏水検査の他にも使い道があるのではないかと実験をしているサーモグランフィーカメラの威力をお見せいたします。
まずは事務所の中をパチリ!当然人物が暖色系の色で写り、高温なほど赤く写るので、空港での水際検査でも使われているそうです。
部屋が暖まらない!と言った診断にも威力を発揮します。敷居の隙間から冷たい空気が入っているのが解ります。もちろん壁や天井の状況も解りますので、的確な断熱が出来ます。
自宅前の道路を写してみました。消雪パイプの井戸水が止まっているのに流れた後が温まっているのが解ります。
寒い日に住宅の外壁を写してみると外壁の暖まり具合が解ります。これは熱の逃げ方も解るので断熱計画にも活用できます。
いくら暖めても部屋が寒い!断熱材がきちんと入っているのか?など調べてみたい方はお試し下さい。
無料で断熱診断を行っています。