十日町市土市第5に建つ木造耐雪3.3m住宅です。狭い敷地に建てるには、以前は融雪屋根が多かったですが、灯油の値上がり等から耐雪住宅を検討されている方が増えています。
当社の耐雪住宅は、緻密な構造計算をして部材を決めていますので豪雪でも安心です。
よく、何mから耐雪なの?と聞かれますが、市販の車庫などは、50センチから「耐雪車庫」として売り出しておりますので、雪の少ない地域では50センチでも耐雪だと言えるでしょうが、この辺ではそうは行きません。
昔の雪降ろし屋根でも2.5mくらいの雪では、空き家でもなかなか壊れません。「耐雪住宅」と言えるのは3.3mの積雪に耐える家のことを言いたいですよね!
